悲喜こもごも

2021年中学受験予定の娘を持つ、おかんの思う事をつらつらと。

中学受験本格化

娘と月1のテストについて話している時、ポツリと教えてくれました。

娘「5年生のクラスは2になりたいなぁ。」

 

…ん?

5年生は2のクラス?なんのこっちゃ?

娘にそれはどういう意味か聞いてみると、

娘「5年生のクラスは成績順になるんだって。1月のテストの成績でクラスが

決まるって算数の先生が言ってた。」

 

…んんっ⁈

更によくよく話を聞くと、要は今までの月1テストの結果を鑑みて、

来年度5年生のクラスが成績順で決まる、と。

クラス1が1番成績低く(oh…)て、クラス3が1番成績・難易度が高い、と。

 

…娘よ、何故それを早く教えてくれなかった?

娘「だって、聞いたのは前回か前々回の算数の時だもん。」

あー、まぁ、じゃあ仕方ないか。(娘の性格上、本人が聞き流した話は

あまり覚えてないし話題にしない)

本人から聞けただけ良いか…と思いつつ、私はいよいよ中学受験が

本格化するのだなぁと緊張と不安も感じました。

 

成績別クラス分けは進学塾にはよくある話です。

酷な言い方かも知れませんが、ハイレベルな子はハイレベルな内容、

普通な子は標準からと、足並みを揃えるよりは、出来る子はどんどんやらせて、

普通の子は標準から積み重ねてやった方がそれぞれ伸びる・・・。

と言う考えもあるのかなぁと思います。親にもそう言う人もいるだろうし…。

 

ただこの成績別クラス分け、私の恐れている事は、人によりますけど、

モチベーションダウンや自信喪失、自己肯定感を低くする引き金にならないかと

言った点です。

当の本人は「クラスは2がいいなぁ」とか言っている始末。曰く、クラス3だと

内容とスピードにきっとついていけない、今のやり方が丁度いい、とのこと。

まだ決まったわけでもないのに及び腰です。そもそもクラス1かもしれんのに。

 

確かにトップクラスの方が良いと思います。いやむしろ目指すべきかと。

しかし、私(とそれを聞いた旦那)は言いました。クラスのアップダウンで

一喜一憂しなくて良いんだよ。娘は娘で頑張っていけば良いんだよと。

(きっと受験生の親の皆さん大体の方が同じ事をいうとは思いますが…。)

 

本音ではやはりトップクラスが良い。

しかし、重圧をかけて娘の心を押し潰したくない。

はらはらしながら、娘に大丈夫か?仮にもしクラスが下がった時には

落ち込まず、気持ちを切り替えてやっていけるか?と、色々な言葉を投げかけたような

気がします。しかし、娘は、

「まぁ大丈夫でしょ。私は強い子だから~♪」

 

・・・ウソつけぇ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

い、いや。ここは娘を信じないとですね。

 

 

・・・もしかしたら、いや、きっと恐れているのは私自身です。

娘に言った言葉は、その実は自分自身に対して言っていたのかも知れません。

親が一喜一憂しそうで怖いです。

言葉では娘に「気にするな」と、言っておきながら結局は平時に

「クラスアップ目指せ!」「そんなことでは駄目だ!」なんて言ってしまうことが、

起こりそうで怖いです。

 

そうならないように。

「駄目」と言う、その言葉がけだけは絶対にしないように。

肝に銘じておかなければ、です。