悲喜こもごも

2021年中学受験予定の娘を持つ、おかんの思う事をつらつらと。

初めてのテストが母の日

塾では月1回テストがあります。

 

5月13日、入塾してから娘にとっては初めてのテストでした。

4月中に学習した内容が出てくるてすとだったのですが、何せ娘は4月中旬からの入塾。

約2回分ほかの塾生に比べたらハンデがあります。

賢い子だったらそんなハンディなんてことないのだと思いますが・・・。

 

付け焼刃になってしまいますが、前日から学習していない場所を基本的にさらっと

流し学習?といった感じで行いました。

そうしたら娘の嫌がること嫌がること・・・。

(私が)切れること数回。なんとか終わらせてテストに臨みました。

 

塾のテストは終わったあと30分ほどですが振り返りタイムというものがあります。

そこで受けたテストを今後どのように見直すか、計画を立てるそうです。

最後に塾の講師が一言「帰ったら少しでもいいから見直すといいね!」

 

当の娘はというと・・・。

 

そんな話は一切せず、おやつを食べながら動画の鑑賞にいそしんでいました・・・。

がっくりと肩を落としつつ、

私「今日、テストの振り返り時間で何をしたの?」

と、聞けば、

娘「テストの見直しをしろって」

私「じゃあどういう計画を立てたか見せてくれる?」

娘に計画書を見せてもらうと・・・。

これがまたちょっと頭を抱える案件でした・・・。

全てが後ろのほう後ろのほうに回っており、やる気が全く感じられない計画。

私と旦那は戦慄。

 

 

あまりのやる気のなさと、他人任せの感じと、そして(確かに半分は受講していないからわからないかもしれないけど)手ごたえのなかったテスト。

 

胸がいっぱいになってしまいました。

とんでもない母の日のプレゼントだな、とも。

 

色々と説教をしてしまいました。

でも、これって一番ダメなパターンですよね。

親が子供のやる気をそぐ、一番よくないパターン。

でも止まらなかったです(´;ω;`)

 

もっとやる気を出して欲しくって。

もっと自分から進んで勉強してもらいたくて。

もっと、自信をもって努力を重ねて欲しくて。

 

世の中学受験を控えている親の皆さんは、どうやって子供のやる気を引き出しているのでしょうか?

 

それにしても夫婦で娘にあれやこれや言い過ぎでした・・・。

自戒を込めて、文章にしてみました。

 

次は絶対に、感情的にならずに自分からやるように、促すように話をしよう。